江古田文学
江古田文学とは
「江古田文学」は、日本大学芸術学部文芸学科に編集部をおく文芸雑誌です。
芸術を学ぶ場に生まれた雑誌にふさわしい、あらゆる創造者たちの文学的営為の拠点となる雑誌として、現在まで様々な特集を組んでまいりました。2024年現在、年2回発行しており、全国書店にて販売中です。
NEWS
2024/06/25 江古田文学会主催「文章教室講座」開催決定!詳細は編集部便りからご確認ください。
最新号のご案内
特集・第二十三回 江古田文学賞発表
第四回 江古田文学賞高校生部門発表
令和六年度 卒業論文・作品から
価格 1,200円(税込み)
発売日 2025年3月25日
ページ数 346ページ
ISBN 978–4–434–35423–6
◆第二十三回 江古田文学賞発表
第二十三回江古田文学賞通過作品
選評 青木敬士/多岐祐介/谷村順一/楊逸
◆第四回 江古田文学賞 高校生部門発表
選評 上田薫/丹一信/山下洪文
◆学生投稿
詩 白夜の頃 平野大
小説 ヤンゴンのバス 壹岐悠太郎
◆令和六年度卒業論文・作品から
小説 マーブリング・ブルー 宮尾香凜
評論 母を喰う子―黒田喜夫への旅 古川慧成
評論 『いのち』の灯火を燃やし続けて
――日本文学史から見る障害者像の変遷 鷹林涼子
◆令和六年度修士論文・作品から
評論 川端康成の諸作品における登場人物たちの現実認識について 内藤翼
◆詩篇
島畑まこと/鷹林涼子/本多瑞希/浅子陽菜/潮屋伶/小林夏奈/富田綾那/猪又奈津美/高木元/宮澤なずな/熊本礼雄/田口愛理/中田凱也/桑嶋莉子/戸島華凜/井上真結/綱夏姫/朔明花/柴﨑花/熊谷拓実/浅利賢治/島﨑希生/平野大/十川蒼来/富田ひなの/黒井花音/村山結彩/根本あさ/古川慧成/舟橋令偉/桑島花佳/宮尾香凜/金田勇平/河上夏鈴/顔智浩/小林明世/横山知佳/肥田あかり/岩崎優奈/日比谷清史/太田和孝/水村和叶/谷口小夏/中野貴心/齋藤碧/大林若葉/松川未悠/早田悠一郎/蘇宝龍/戸田夏帆/長根千春/松本幸大/岩本里菜/梅村紗雪/樋田ゆら/福田奈央/中久喜葵衣/坂井悠姫/福住大佑/北嶋充明/木脇令雄/福島さや乃/落合航平/中山寛太/生島つくし/野澤愛祈/中村侑寛/森美頼乃/梅元ゆうか/秋山実夢
◆表紙画・福島唯史《コンポート皿の苺》二〇二三年 油彩・カンヴァス22×33.3㎝ 個人蔵
2025年3月25日発行 定価 本体価格1091+税
過去の特集ページをPDFで公開中です
特集部分を抜粋してWebで無料公開中です。